BLOG

むくみ顔の原因とオススメ解消法を小顔のプロが解説します

セルフケア

顔のむくみでお悩みで効果的なセルフケアや
プロに任せようと思うがどこに行けばいいか迷っているあなた。

顔のむくみは日々の習慣の積み重ねが
大きく関係することをご存知ですか?

顔が浮腫みやすいということは
日々の習慣の積み重ねにより
浮腫みやすい体質になっているということです。

小顔矯正を提供をしている私たちからしても
日々の習慣を良くすることで
コンプレックス解消にとても効果的です。

今回の記事では

  • 顔がむくむ原因
  • むくみ対策の習慣

についてまとめております。

顔のむくみで悩んでいる方や
解決策をお探しの方は
まずこの記事を読んでみて下さい。

顔がむくむ原因

顔がむくむ原因は冒頭にも挙げましたが
日々の生活習慣の積み重ねです。

顔のむくみの解消には日々の生活を改めることが
とても大切ですがいきなり大きく変えることは
とても難しいです。

そこで少し気にするだけで
顔のむくみを解消できる簡単なポイントに絞って
ご紹介させて頂きます。

パソコンやタブレット、スマホの普及

スマホと顔のむくみ

このデジタル機器の普及で
顔がむくむ女性が増えました。

画面を見る姿勢が首に悪影響を与え、血流が悪くなり
顔のむくみに繋がります。

また美容面だけでなくストレートネックの原因にもなり
肩こりの悪化、頭痛や指の痺れにまで進行される方もおられます。

また特に多いのが画面に集中することで
悪い姿勢+喰いしばっている方が多くおられます。

この状態は血流を悪くする+自分で顔を膨張させてしまっているのと
同じです。

せめて寝る直前のスマホや
喰いしばっている際に少し緩めて頂くだけでも
とても効果的です。

水分と塩分・糖分

水分と顔のむくみ

現代人はご自身が思っている以上に
水分が不足しております。

水分が不足することで
毒素が蓄積してしまったり血流が悪くなり
顔が浮腫みやすくなります。

基準としては最低でも体重✖️1.3ml水分を摂取して頂くことがオススメです。
乾燥する時期はこれよりも多くの水分が必要になることもあります。

また逆に塩分や糖分の摂りすぎも問題視されています。

これらの摂りすぎは
体内の水分バランスに影響を与えます。

塩分や糖分を中和させようと
水分をどんどん体内に溜め込もうとする
働きが起こります。

その結果顔がむくんでしまいます。
食べ過ぎや飲み過ぎの次の日に
むくのもこれです。

対策としましては

  • 水分をまめにとる
  • 腹八分目を意識する

この2つです。

まとめ

  • 顔のむくみは日々の習慣の蓄積で引き起こされます
  • スマホの使いすぎは顔のむくみ以外にも骨格系に影響を与えます
  • 水分のこまめな摂取と腹八分目を意識するのがオススメです

いかがでしょうか?
顔のむくみの原因や解消法
ご理解頂けましたでしょうか?

他にも運動や生理サイクルなど
気にすることでより効果的な対策はありますが
今回は特に簡単で身近なものでまとめております。

是非、顔のむくみが気になる方や
ご自身で解消させたい方は今回の記事を参考に
日々の生活に取り入れてみて下さい。

もし少しでも早く効果的な方法を得たい場合は
小顔のプロに相談することをオススメします。

ホットペッパーで24時間予約